
おはようございます。
ぱわぽです。
今回の記事では『ガチエリアで超おすすめなギアであるラストスパートの効果』について解説をしていきます。
少し前のアップデートで効果が改善されて強くなったことを知っているイカちゃんはいるかとは思いますが、どのように改善されたのでしょうか?
知ると絶対につけたくなるその効果を解説していきます!
ラストスパートギアについて

それでは解説をしていきます。
ラストスパートはどのように効果が改善されたのでしょうか?

え・・・えと・・・
なんか発動しやすくなったんですよねw

めっちゃアバウトやんけwww
間違ってはないけどきちんと効果覚えときやww
ガチマのルールで相手のカウント50以下になったところから効果が徐々に発動するようになってんよ!
徐々に発動していってカウント30で効果がフルに発動される。
今まではカウント30以下になるまで発動されへんかったからだいぶ改善されたやで!!

ひっとさん、補足ありがとうございます!
その通りです。
かなり発動条件が緩くなったんですよね!
まとめます。
発動条件について

発動条件は以下の通りです!

え!!??
ということは・・・ガチマッチで敵のカウントを30で止めるとそこからは常時効果が発動しているのですか??

その通りです。
ガチルールで敵にカウントを大幅に進められたとしても、そこからは常時ラストスパートの効果が発動するのです。
そのため、こちらがとても有利に立ち回ることができるようになり、試合に逆転しやすくなるのです。
敵からすると急に相手が強くなったと錯覚するような感覚になります・・・!
ラストスパート持ちの相手にはノックアウトをしなければ手痛いしっぺ返しが返ってくるのです!!

おおおおおおお!!
ガチエリアとかだったらお互いのチームがカウント50以下の接戦になることが結構ありますもんねwww
試合序盤ではガンガン攻めれていたのに、急に敵の塗りが強くなって後半巻き返されるという試合があったのでラストスパートギアにやられていたのかもです・・・・><;
それで・・・先生・・・
申し訳ないのですがラストスパートギアの発動効果についても詳しく教えてもらって良いですか?ww

詳しい効果は知らなかったのですねw
解説をしていきます!!!
発動効果について

発動効果は簡単です。
以下の塗り特化の3つの効果が発動されます。

2.4・・・!
うんww
2.4ですね!!
うん、なるほどw

わかちゃん、わかってないですねw
以下の画像のギアを同時に装備している効果が発動されるということです!
各ギアの効果サブ8個分です!
(※イカ速やスパ短等の余分についているギアは関係がないので、無視をして考えてください。)
メインインク効率ギア2.4(小さいの8個分)
 
  
    
サブインク効率ギア2.4(小さいの8個分)



インク回復力アップ2.4(小さいの8個分)




ええええええ!
これ全部装備しているような効果が出るんですか!!!???

そうなのです・・・!
ボムは投げれまくりますし、メインでの攻撃も撃てまくるし、インクに潜ればすぐにインクが回復します。
とんでもない塗り力を保持した状態となるのです!!

とんでもないですねww
塗りお化けじゃないですか・・・!!
ガチエリアでラストスパートギアが人気な理由がわかりました・・・!
というかこれ装備していないとまともに塗り合えないのでは・・・!?

効果が発動した状態の相手がいると確実に塗り負けるでしょう・・・!
ガチエリアでは本当に今一押しのギアとなっています!!

ちなみにですが、50カウント以下になってから徐々に発動とありますがどれぐらいの進み具合でどれぐらいの効果が発動するのでしょうか?

50カウントから30カウントまでの20カウント分進めばフル効果(サブ8個分)が発動なので、3カウントで約サブ1個分、5カウントでサブ2個分の効果ですね!
つまり、敵のカウントが47カウントになった時点でラストスパートギアの元(メイン一個分)は取れている感じになります。

やばいですねwww
めちゃくちゃ有用なギアだったとは・・・!
私も今日からラストスパートギア装備することにしますw

ラスパデュアカスはガチエリアでは超強いです!
是非試してみてください!!
ガチマ頑張っていきましょう!!
まとめ

ラストスパートギアの効果を解説しました。
ガチマッチでは敵のカウントが50以下となったときに発動するようになったため、とても有用性が高くなりました。
発動すると、メインインク効率、サブインク効率、インク回復力アップの効果がギア2.4分(サブ8個分)つくので、とてつもない塗り力を持った状態となります。
ガチエリアでは本当におすすめなギアとなっているため、是非使ってみてください。
スプラトゥーン3の関連リンク



 最強ブキランキング
最強ブキランキング 全ブキおすすめギア
全ブキおすすめギア ステージスケジュール
ステージスケジュール お金の稼ぎ方
お金の稼ぎ方 ヒーローモードアイテム場所
ヒーローモードアイテム場所 ギアパワーの揃え方(ブランド傾向)
ギアパワーの揃え方(ブランド傾向) ダメな例から学ぶ
ダメな例から学ぶ 0.1で効果が高いギア
0.1で効果が高いギア キルレ悪くないのに負ける原因
キルレ悪くないのに負ける原因 弱い味方はブロックすべき?
弱い味方はブロックすべき? ウデマエが上がらない原因
ウデマエが上がらない原因 勝率が高いプレイヤーの思考
勝率が高いプレイヤーの思考 負けた時に言ってはダメな敗因
負けた時に言ってはダメな敗因 連敗する原因
連敗する原因 効率良く上達する序盤の進め方
効率良く上達する序盤の進め方 スペ後方支援がダメな理由
スペ後方支援がダメな理由 おすすめの操作感度
おすすめの操作感度 初心者おすすめ武器
初心者おすすめ武器 初心者の内に癖付けたいこと
初心者の内に癖付けたいこと 上達時に更に上を目指す方法
上達時に更に上を目指す方法 敵を無視する立ち回りの原因
敵を無視する立ち回りの原因 倒されない立ち回りのNG理由
倒されない立ち回りのNG理由

コメント