スプラ3(スプラトゥーン3/Splatoon3)のアミーボ(amiibo)のギア一覧と使い方です。全種類のamiiboの定価の値段はもちろん、使い回しができるかも掲載。スプラトゥーン2アミーボ(amiibo)を写真付きで見たい人は参考にして下さい。
アミーボ(amiibo)のギア一覧
アミーボ(amiibo)の使い方
限定ギアの入手に使う


アミーボの使い方は大きく二つあり、一つ目は限定ギアの入手に使います。
バンカラ街のアミーボを読み込み場所で使うことで、アミーボ限定ギアを入手できます。
ギアの入手には条件が存在
| 入手方法 |
|---|
| 1.アミーボ読み込み後に一定回数試合で勝利(10勝で1種、20勝?で2種追加) 2.スプラ2でオーナー登録をしてからスプラ3で読み込む └最速手順 |

スプラ3ではアミーボを読み込んだ後に一定回数試合で勝利をすればギアがもらえるんでしたよね!
スプラ2と違ってギアを覚えさせるだけでは全部の限定ギアがもらえないのが少しめんどくさいですよね…!!(笑)
ただ、アミーボ限定のかわいいギアがたくさんあるので、アミーボは全部コンプリートしちゃいました♪

一定回数の勝利以外にも・・・
スプラ2でアミーボをサポーター登録してから、スプラ3で読み込めばすぐに全ての限定ギアは手に入ります。
これが最速手順にはなりますが、スプラ2を持っていない人はスプラ3で10勝~20勝ぐらいしないと手に入らないことには注意です。
アミーボ(amiibo)は他の人と使い回し(共有)可能

ちなみにアミーボは他の人と使い回すことも可能やで!!
家族で1つあれば限定ギアはみんな入手できるありがたい仕様になってるわ。
ギアを覚えさせて早着替えに使う


2つ目の使い方として、覚えさせたギアに早着替えするのに使います。
ギアや武器の変更画面のその他設定からアミーボを覚えさせられます。
また、その際にカメラ感度やジャイロ感度などの設定も同時に保存できます!!
使い方はコントローラーにアミーボ(amiibo)をかざすだけ


覚えさせたギアはギア変更画面でアミーボをコントローラーにかざすだけで一瞬で着がえられるやで!
プラベとか対抗戦とかで武器を変更する時とかに、間違えずに着がえられるから超便利や!!
使わん手はないで~
アミーボ(amiibo)のギア最速入手方法
| もくじ | |
|---|---|
| ▼スプラ2持っていない人向け | ▼スプラ2持っている人向け |
スプラ2を持っていない人の最速入手手順
- バンカラ街でアミーボ読み込み
- アミーボと会話をしてサポーター登録
- ナワバリバトルかガチマ(バンカラマッチ)で一定回数勝利する(20勝?)
- 再度アミーボを読み込んで会話
1.アミーボ(amiibo)を読み込ませる

バンカラ街の初期位置すぐ後ろにあるアミーボの読み込み場所で読み込ませる。
2.アミーボ(amiibo)との会話を済ませてサポーター登録を行う

アミーボと会話が始まるので、会話を行い、最後にサポーター登録を行う。
3.ナワバリかガチマ(バンカラマッチ)で一定回数勝利

会話終了後、ナワバリバトルかガチマで一定回数勝利する。(10勝時点で追加限定ギアが一つ入手可能、15勝か20勝でもう一つ追加で入手可能[調査中])
4.再度アミーボ(amiibo)を読み込んで会話をする

再度ハイカラスクウェアのアミーボ読み込み場所でアミーボを読み込むことでギアが入手可能!!
スプラ2を持っている人の最速入手手順
- スプラ2のハイカラスクウェアでアミーボ読み込み
- オーナーとニックネーム登録
- アミーボと会話をしてサポーター登録
- スプラ3でアミーボを読み込む
1.スプラ2でアミーボ(amiibo)を読み込ませる

ハイカラスクウェア北側にあるアミーボの読み込み場所で読み込ませる。
2.オーナーとニックネームの登録をする

「登録する」を選択して登録を行う。手順に沿って進めていけば問題なし!
3.アミーボ(amiibo)との会話を済ませてサポーター登録を行う

アミーボと会話が始まるので、会話を行い、最後にサポーター登録を行う。
4.スプラ3を起動してアミーボを読み込む

サポーター登録ができたら、スプラ3を起動してアミーボを読み込もう。
限定ギア全てがすぐに手に入ります。
以上です。
今後新しいアミーボ(amiibo)が出た際にはこの方法でギアを最速入手していきましょう!
スプラトゥーン3の関連リンク



エンチャントハット
エンチャントローブ
エンチャントブーツ
ひれおくん
ひれおくんのて
ひれおくんのあし
タコティカルなヘルム
タコティカルなよろい
タコティカルなすねあて
ヒメイトクラウン
ヒメイトパーカー
ヒメイトスニーカー
イイダチヘッドホン
イイダチヘッドホン
イイダチスリッポン
イカクリップ
スクールカーデ
キルトローファー
イカカゲマスク
ニンジャスーツ
シノビアシ
パワードマスクオリジン
パワードスーツオリジン
パワードレッグスオリジン
ヒーローズヘッズレプリカ
ヒーロージャケットレプリカ
ヒーローキックスレプリカ
アーマーメットレプリカ
アーマージャケットレプリカ
アーマーブーツレプリカ
イカパッチン
スクールブレザー
スクールローファー
サムライヘルメット
サムライジャケット
サムライシューズ
パワードマスク
パワードスーツ
パワードレッグス



最強ブキランキング
全ブキおすすめギア
ステージスケジュール
お金の稼ぎ方
ヒーローモードアイテム場所
ギアパワーの揃え方(ブランド傾向)
ダメな例から学ぶ
0.1で効果が高いギア
キルレ悪くないのに負ける原因
弱い味方はブロックすべき?
ウデマエが上がらない原因
勝率が高いプレイヤーの思考
負けた時に言ってはダメな敗因
連敗する原因
効率良く上達する序盤の進め方
スペ後方支援がダメな理由
おすすめの操作感度
初心者おすすめ武器
初心者の内に癖付けたいこと
上達時に更に上を目指す方法
敵を無視する立ち回りの原因
倒されない立ち回りのNG理由

コメント