
こんばんは!
ぱわぽです。
今回の記事では、『L3リールガンのメイン性能アップギアのおすすめ装備数』について解説をしていきます。
今更ですが、ナワバリ甲子園で暴れまわっているL3リールガンの性能を最大限引き出すための装備数をご紹介していきます。
L3リールガンは、メイン性能アップギアを一定数装備することで、擬似3確(疑似三確)の攻撃力を出すことができます。
3連発のインクを全て相手に当てることで敵を倒せるのです!
一発の攻撃で3発の攻撃が出るL3リールガンにはとても強力な性能ですね!!
解説をしていきます。
擬似3確(疑似三確)について

まずは擬似3確のおさらいをしていきましょう。
擬似3確とは何なのでしょうか?

これはさすがにわかりますww
三発の攻撃でほぼ100ダメージ近くのダメージを敵に与えることができることですね!

わかちゃん!
成長しましたね!!
その通りです!!

実際に動画も見てみましょう。
L3リールガンの擬似3確では以下のようなダメージを出すことができます。
擬似3確L3リールガンによる攻撃力検証

99.9ダメージ・・・!
ほぼ100ダメージ出てますね!!
敵がこちらのインクの上に乗ってスリップダメージを受けたりしていたら倒すことができますね。
やはり擬似確は強いですね・・・!
擬似3確(疑似三確)L3リールガンを実現するためのメイン性能アップギア数について

それでは本題の擬似3確を実現するためのメイン性能アップギア数を解説していきます。
必要なメイン性能アップギア数は以下の画像の通りです!!
メイン性能アップギア『0.8』装備(サブに8つ)
メイン性能アップギア『1.5』装備(メインに1つサブに5つ)

えっ・・・
L3リールガンってこんなに必要数少ないんですか・・・!
めちゃくちゃ使いやすくないです??

ごもっともです・・・!
わかちゃんが使うデュアルスイーパーカスタムでは3.6とか必要ですもんね・・・!
めちゃくちゃ擬似確が実現しやすくて使いやすいのです・・・!

ナワバリ甲子園のメインギアオンリールールでも簡単に実現できるからな・・・
そりゃ甲子園でも使い手であふれるわけやわ・・・

ナワバリ甲子園では以下のようなギアが流行っているようですね・・・・!
修正は間違いなく来るでしょうね・・・!(※現環境では弱体化修正が行われました)
ナワバリ甲子園ルールで擬似3確を実現するための(ナワバリ甲子園で流行っている)ギア構成(※現環境ではこれでは擬似3確とはなりません。)


まとめ

L3リールガンで擬似3確を実現するために必要なギア数について解説をしました。
39表記で『0.8』、『1.5』以上のギアを装備時に擬似3確が実現できました。
お手軽に実現ができるので、是非試してみてください。
以上です。
(他ブキのメイン性能アップギアのおすすめ装備数の記事は以下からどうぞ!)







コメント