
こんばんは!ぱわぽです。
ホームページデザインを一新してみました!
かなり見やすくなったと思いますが、どうでしょうか?
早速使っている上の吹き出し機能など、様々な便利な機能が搭載されたので、記事を書くのが捗りそうです。

徹夜でお昼まで作業してたもんね。お疲れ様!
そうそう、今日からは相方のわかちゃんも記事に登場します!
初心者イカちゃんなので皆さんお手柔らかにお願いします。

よろしくお願いします〜
さて、本日の記事ですが『スペシャルを貯めるために前線以外を塗る行為』についての考察をしていきたいと思います。
スペシャルが強いブキを持っているイカちゃんにありがちなことなのですが、自陣ばかりを塗って前にあまり出ないスタイルのイカちゃんがいます。(マルチミサイルを使っているイカちゃんを思い起こしてもらえるとイメージしやすいと思います。)
※マルチミサイル使いのイカちゃんが全てそういう立ち回りをしているという意味ではありません。

スペシャルを貯めるのは大事なことじゃないの?

大事なことではあるのですが、塗る場所は考える必要があります。
今回はスペシャルを貯めるための動きはどうすれば良いかも含めて、前線以外の場所を塗る行為(自陣塗り)のデメリットを解説していきます。
前線以外の場所を塗ってのスペシャルを溜める行為がなぜ地雷行為になってしまうのか?
まずは前線以外の場所を塗ることがなぜあまり良くない行動なのかを解説していきます。
スペシャルを溜めるという目的のために、敵がいる前線よりも下がった場所(自陣のリスポーン近く等の安全な場所)を塗ったりする人が多いのですが、それは地雷行為になってしまいます!
理由としては以下の大きなデメリットがあるからです。

でもスペシャルが溜まって前線に駆けつけることができたらこちらのチームの方が有利になるよ?
地雷行為っていうのは言いすぎじゃ・・・?

地雷行為です!
もちろんスペシャルを溜めて前線で使うことができれば有利になります!
しかし、味方が敵に倒されてしまっていては意味がありません。
前線を放棄して自陣を塗ることは「私がスペシャルを貯める間は少ない人数で味方さんがんばえ〜>< 疑似回線落ちモード開始!!死なないでね♪」と言っているようなものです。
ただの味方負担の行為でしかありません。

ぐぬぬ・・・

自陣を塗ってスペシャルを溜めるタイミングというものも存在はしますが、本当に一部のタイミングだけです。(試合終盤の防衛時等)

それじゃあどこを塗ってスペシャルを溜めるのが良いの?

解説をしていきましょう!
スペシャルを溜めるために塗るべき場所について

基本的には敵がいるような前線を塗って(前線で敵と撃ち合って)スペシャルを溜めることが正解となります。

前線って味方のイカちゃんもいっぱい集まるよね?
味方も塗るからあんまりスペシャル溜まらなくない?

その考えが地雷行為を引き起こしています!
前線は塗る場所はたくさんあります。
なぜならば、敵もその場所に集まってきてインクで塗ってくるからです!

あ、そうか!!
敵も塗ってくるからそこを塗ればいくらでも塗る場所はできてくるのか!
敵と撃ち合っているだけで自然とスペシャルは溜まっていくんだ!!

そうなのです。
もちろんスペシャルを早く溜めることに着眼した場合だと自陣を塗るほうが貯まりは早くはなるケースが多いです。
しかし、前線を塗る(敵と撃ち合う)ことによって以下のようなメリットが生まれてくるのです。

おおお!
敵も倒せてスペシャルも溜めれて、味方も動きやすくなる!!
悪いところが一つもないね。

あえて言うなら『敵に倒されるリスクがある』ことが悪いところにはなります。
しかし、このリスクを取らずして腕前の上達はありえません!
敵に倒されないように前線で動けることも腕前を上げるための必須スキルとなってきます。

なるほど。。。
目から鱗です。
倒されるのが嫌で後ろに引きこもってスペシャルを溜めていたこともあるから見直していかないと。。

どんな射程のブキを持っていても前に出る必要は絶対にあります。(ブキによって前に出る距離は変わってきますが。。)
受け身の戦法では味方頼りになってしまって、腕前はなかなか上がりません。
積極的に前に出れるようになっていきましょう。

がんばります!!

味方に負担をかけることはだめ!絶対!!です
ただ、自陣を短時間塗るのは特に問題はありません。
今回の記事では『スペシャルが貯まり終わるまで悠長に前線以外を塗るイカちゃんにその行為が良くないことを伝えるため』大げさに書いているところもあります。
敵に倒されてしまい、リスポーンから復帰後に前線に戻る間は自陣を少し塗りながら戻る等も問題ありません。
『敵がいない場所に避難をしてきて(後ろに下がって)スペシャルが貯まるまで(長時間)塗る行為が地雷行為』となります!
短時間であれば問題にならないケースもあります。
状況判断をして、うまく立ち回っていきましょう。
テンタライブでの演奏曲等盛りだくさん! ライブDVDも付属♪(amazon) SPLATOON2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Octotune-(初回生産限定盤)
[ad]
スプラトゥーン3の関連リンク


![amiibo シオカラーズセット[アオリ/ホタル] (スプラトゥーンシリーズ)](https://m.media-amazon.com/images/I/61tBdd5IhwL._SL160_.jpg)




最強ブキランキング
全ブキおすすめギア
ステージスケジュール
お金の稼ぎ方
ヒーローモードアイテム場所
ギアパワーの揃え方(ブランド傾向)
ダメな例から学ぶ
0.1で効果が高いギア
キルレ悪くないのに負ける原因
弱い味方はブロックすべき?
ウデマエが上がらない原因
勝率が高いプレイヤーの思考
負けた時に言ってはダメな敗因
連敗する原因
効率良く上達する序盤の進め方
スペ後方支援がダメな理由
おすすめの操作感度
初心者おすすめ武器
初心者の内に癖付けたいこと
上達時に更に上を目指す方法
敵を無視する立ち回りの原因
倒されない立ち回りのNG理由

コメント